Tag: 宿題
書道家 山口芳水 36~29年前(7年間)家族3人で住んでいた借家
【 36~29年前(7年間)家族3人で住んでいた借家 】(※写真 今も現存)
両親は書道教室で共働き
小学校から家に帰ってもいなかった。
いわゆるカギっ子だった。
冷えたご飯に書道の道具が用意されていて
毎日、当たり前のように練習するのが環境。
よく練習紙に涙(寂しさと悔しさ)を落としていた。
両親は多額の借金を抱え
僕は夏も冬も半袖の緑のTシャツが2枚と黒のハーフパンツが2枚
それを毎日交互に着ていた。
友達「なんでいつも同じ服なの?」
僕 「この服が1番お気に入りだから」
小学校の卒業写真の時は見かねた友達が上着を貸してくれた。
ただ、両親はとても優しく(父は厳しかったがそれも今、思えば愛情)いつもポジティブで喧嘩なく温かい家庭だった。
両親の頑張りのお陰で借金は返済し書道教室も繁栄していった。
今、こうやって書道教室を主宰し
アート活動を楽しめているのは
これまで諦めずに根気よく指導をし続けてくれた両親(先生)のお陰様です。
今後も応援してくだっている・お見守りくださっている皆さま
そして両親にも
いただいた恩恵を心から感謝し
ていねいに歩み続けていきたいと思います。
令和3年度 JA共済 小学校 中学校 書道コンクール 農協 半紙 条幅 課題 夏休み 宿題 自由課題 佐賀 書道家 山口芳水
令和3年度 JA共済 小学校 中学校 書道コンクール 農協 半紙 条幅 課題 夏休み 宿題 自由課題 佐賀 書道家 山口芳水
半紙 課題
1年生 一年生 えみ
2年生 ニ年生 みらい
3年生 三年生 まなざし
4年生 四年生 成長
5年生 五年生 希望の道
6年生 六年生 四季の花
中学一年生 1年生 豊年満作 楷書 or 行書
中学ニ年生 2年生 地域連携 行書
中学三年生 3年生 初志貫徹 行書
条幅 課題
1年生 一年生 ひかり
2年生 ニ年生 きずな
3年生 三年生 助けあい
4年生 四年生 明るい声
5年生 五年生 自然の美
6年生 六年生 価値の創造
中学一年生 1年生 伝統の継承 楷書 or 行書
中学ニ年生 2年生 柔軟な発想 行書
中学三年生 3年生 荘厳な自然 行書
書道 教室 佐賀 夏休み 宿題 自由 課題 習字 書き方 毛筆 硬筆 なぞり
【 練習なぞりシートとは? 】
例えばダンスで言うと
先生がお手本として踊ってみて
生徒さんに同じように
さぁ踊ってください!と言われても
最初は難しいものです。
そこで開発したのが
[ 練習なぞりシート ]
もちろん本当のお手本や清書の時はなぞることはできないので練習が必ず付きます。
一人一人得意なところや苦手なところやが違いますので
その子その子によって内容が変わります。
先生「 今から先生が今までで一番本気で書くので見ててください!」
書き終えたら
先生「 なんと!今先生が本気で書いた作品をなぞることができるんです!さぁ〜どうぞ!」
この一言でプレミアム感と緊張・慎重になりていねいに練習します。
本当にこれがみるみる上達するのです!
書きなさい!や集中しなさい!や静かにしなさい!など〜しなさい!より
尊敬や信頼ある先生(大人)が本気になるという情熱を見せた方が効果的だと思っています。
そしてもう一つ
部分 練習 なぞり ヒント シート
※写真4参照
こちらは練習なぞりシートの部分練習バージョンです。
ちょっと名前が長いけど覚えてねっ!というとちょっとウケますw
さぁ〜一緒にぃ〜部分練習なぞ 誰が一緒に言うかぁ〜いって言うと
またまたウケますw
笑いは優しさ!
※悟り→差取り お互いの差を取って小学生みたいなノリでスキを作り親近感を得て距離感を縮める。
気持ちが明るく優しくなると良い練習ができるものです!
山口芳水書道教室 講師 山口芳水
書道教室 佐賀 習い事 毛筆 硬筆 ボールペン字 佐賀市 夏休み 宿題
[ とてもよく書けているで賞 ]そして詳しくいうと
傾いていたり、中心がズレていたりしています。
その小さなズレをコツコツと修正していきます。
そこには前回の自分との修正能力
見極めるために
見る力や技術(テクニック)
体の動かし方 余白の取り方
なぜ?傾いたかの理解
上下左右 空間の配置 バランス
そして 集中力や何枚も同じ内容を反復練習をする 忍耐力
このように
シンプルな構造に見えて
たった一枚に
相当な 脳 を使います。
書道は ” 文字が美しく書ける ”
のとプラスで
付加価値がたくさんあります。
どのジャンルにも必要とされる
美・デザイン・テクニック・センス
それらを磨くということは
今後クリエイティブを重視される
世の中の基盤として必ず役に立ちます。
世の中に通ずる自分磨きは幼少期からスタートすることをオススメいたします。
書道教室 佐賀 習字 書き方 ボールペン字 毛筆 硬筆 大空 習い事 佐賀市 山口芳水 課題 宿題
シロクロ書道教室の体験会 2020年 8月23日 14:00~15:00
シロクロ書道教室の体験会です。
2020年 8月23日 14:00~15:00
ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
ご連絡先
info@yamaguchihousui.com
名前と人数だけご連絡いただけると予約完了です。
当時は手ぶらで大丈夫です。
【佐賀市シロクロ書道教室】シロクロ書道教室の飾らないそのままを動画にしました!!!講師 山口芳水
【 無料体験会のご予約 】新規生徒募集中!!!
2020 年
8月16日(日曜日)14:00〜15:30
8月23日(日曜日)14:00〜15:30
場所 シロクロ書道教室 佐賀市神園1丁目5-5 きみどりバーガー横 駐車場8台あり
対象 3歳〜一般
ご予約は メール info@yamaguchihousui.com もしくは 電話番号 08039800045
※参加は手ぶらで大丈夫です。( 要予約 )
◾️◾️◾️ けいこ日 時間 講師 ◾️◾️◾️
[ シロクロ 書道教室 ]
月曜日 16:00~18:00 募集中 山口芳水 坂本水桜
水曜日 16:00~18:00 募集中 山口芳水 坂本水桜
土曜日 10:00~12:00 4名様 募集中 山口芳水 坂本水桜
日曜日 10:00~12:00 空席 待ち 山口芳水 坂本水桜
【 山口芳水書道教室 】
チャンネル登録お願いしますPlease subscribe to the channel ▶ http://www.youtube.com/c/書道家山口芳水先生
お習字 夏休みの宿題 2020 佐賀 生協 県の特選 解説 山口芳水書道教室
【 書道教室は学校の書道の授業とは同じではありません。】
書道教室は紙も筆も墨も道具全般違うのと
教師がジャンルに特化した専門家というところです。
書道教室は
[ One more school. もう一つの学校 ]
– 幼少期から通えるデザイン専門学校 –
美やセンスや技術を学ぶのにとても早いスタートです。
東大受験を受けるのに学習塾に通った方がいいのは
東大の上がり方が分かっている専門の講師がいるからです。
音楽のピアノもスポーツのスイミングも
そして
書道もです。
毎年夏と冬の学校の宿題
当教室が上位をほとんど占めているのは
通常の上達の仕方はもちろんのこと
作品の書き方
授賞の仕方を細部まで知っているからです。
つまりまぐれでは表彰式に立つことは非常に難しいということです。
内に秘めている才能を開花させてあげるのも
専門家の役目です。
頑張りやヤル気と
その他に
情報と経験と環境と方法が
将来の鍵を握っております。
山口芳水書道教室
令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 書き方 硬筆 コンクール 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水
※写真 画像は 山口芳水 の手本ではございません。
令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 書き方 硬筆 コンクール 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水
令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 コンクール 毛筆 習字 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水
※写真 画像は 山口芳水の手本ではございません。
令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 コンクール 毛筆 習字 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水
令和2年 2020年 JA共済 農協 書道コンクール 夏休み 宿題 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水
令和2年 2020年 JA共済 農協 書道コンクール 半紙 条幅 夏休み 宿題 佐賀 書道教室 山口芳水
半紙の部
1年生 ふね
2年生 しばふ
3年生 とびばこ
4年生 開花
5年生 豊かな緑
6年生 決断の時
中学1年生 持続可能 行書
中学2年生 国際交流 行書
中学3年生 森羅万象 行書
条幅の部
1年生 みかん
2年生 はかり
3年生 川くだり
4年生 美しい橋
5年生 令和の春
6年生 星座の観察
中学1年生 私達の地球
中学2年生 感動の瞬間
中学3年生 大樹の鼓動
冬 生協 宿題 課題 書道教室 佐賀
【 なんと立派な正月で賞 】
最初は細々とした字でしたが
段々と自信がついてきて
お見事な1年間潤いそうな正月へと変身
先生が参りましたと言いたいぐらい
強さの中に優しさも人の良さもあり
とても素敵な作品です。
書道講師 山口芳水
冬 生協 宿題 課題 書道教室 佐賀
佐賀 農協 2019 令和元年 JA 共済 書道 コンクール 第63回 習字 課題 手本 大空 宿題 七夕 夏休み お習字 毛筆 書き方 硬筆 作品 応募
佐賀 農協 2019 令和元年 JA 共済 書道 コンクール 第63回 習字 課題 手本 大空 宿題 七夕 夏休み お習字 毛筆 書き方 硬筆 作品 応募
半紙 の 部
一年生 1年生 第1学年 みき
二年生 2年生 第2学年 ひばり
三年生 3年生 第3学年 ゆうやけ
四年生 4年生 第4学年 発明
五年生 5年生 第5学年 希望の風
六年生 6年生 第6学年 無限の力
中一年生 中1年生 第1学年 相互扶序
中二年生 中2年生 第2学年 田園風景
中三年生 中3年生 第3学年 規範意識
条幅 の 部
一年生 1年生 第1学年 せかい
二年生 2年生 第2学年 つぼみ
三年生 3年生 第3学年 月あかり
四年生 4年生 第4学年 新しい風
五年生 5年生 第5学年 勝利の道
六年生 6年生 第6学年 豊かな自然
中一年生 中1年生 第1学年 世紀の祭典
中二年生 中2年生 第2学年 生命の尊厳
中三年生 中3年生 第3学年 豊穣の喜び