佐賀市で書道教室を主宰している書道家「山口芳水」です

Tag: 高木瀬


佐賀市 書道教室 習い事 習字 書き方 毛筆 硬筆 硬筆 ボールペン字 高木瀬 新栄 兵庫 神野 神園 金立

Posted on 2月 8th, by yamaguchi in お知らせ, 書道教室. コメントは受け付けていません。

本日2月6日日曜日のシロクロ書道教室の生徒さん!

[ 線が生き生きしているで賞 ]

教室の雰囲気は静かな癒しのミュージックが流れ
騒ぐ子は1人もおらず
とても集中できる環境です!

最近は親子や3世代でお見えになられる方がもふえてきております!
一緒に学ぶ時間はステキですよね!

【 山口芳水書道教室 】

[ シロクロ 日曜日は10:00〜12:00 ]

高木瀬 新栄 兵庫 神野 神園 金立

他にもお教室がございますのでお問い合わせくださいませ!



黒板 チョーク 書道教室 佐賀 習い事 重ね文字 クイズ

Posted on 5月 29th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 書道教室. No Comments

いつも大切に黒板とチョークを使ってくれてありがとう

楽しそうにやっているのを見ていて先生は微笑ましいです

小さくなったらコッソリと新品をサンタクロースのようにサプライズで用意

子供たちは素直に「 ワァーオ!やったぁー!」みたいな顔で喜ぶので

先生は横目に幸せを噛み締めていますw

 

重ね文字クイズ※写真参照

は時々先生も楽しんでます

これがなかなか難しいんですよ

黒板のルール

・他の方の迷惑にならないように静かに楽しむ。(音量1の声)

・ちゃんと最後まで片付けてから

・お迎えがくるまで

・終わったら綺麗に消す

・自由に書いていい

 

そして

今は高木瀬教室だけですが

シロクロ教室にも導入を考えております!

#書道教室佐賀

#習い事佐賀

#黒板

 



高木瀬 書道教室 佐賀市 お習字(毛筆) 書き方(硬筆)

Posted on 3月 16th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. コメントは受け付けていません。

✏️ 高木瀬 書道教室 ✏️

火曜日 18:00~20:00
木曜日 18:00~20:00
土曜日 14:00~17:00

❤️新規生徒募集中❤️

佐賀市でお習字(毛筆) 書き方(硬筆)の指導をしております!

講師 山口芳水

※高木瀬書道教室
木曜日のお教室は定員に達しておりましてキャンセル待ちです。



妥協しない 諦めない

Posted on 1月 23rd, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 書道教室. コメントは受け付けていません。

1時間半書いて見せに来た時に

芳水「 写真撮ってUPするけどここが1ミリ下がってるんだよな。

どうする? 」

即答で

生徒「 完璧を目指します!」

子は親を見て育つではないけど
子は先生を見て育つ!!!

それから15分後…

完璧!!!

字が上手い子を育ててるのもあるけど
妥協・諦めない子も育てている!!!

※写真 四年生 女の子



佐賀,お習字,書き方,お教室,新栄,高木瀬,小学生,一般,山口芳水

Posted on 1月 14th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 書道教室. No Comments

【 高木瀬 木曜日 夜の部 】

見る力が十二分に備わっているで賞!!!*\(^o^)/*

 

 



高木瀬,教室,一年生,七夕,書道展,最高賞,受賞,トロフィー,佐賀,お習字,書道

Posted on 9月 16th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

高木瀬教室 一年生 荒嶋 遼はるかさん

七夕書道展にて最高賞受賞!!!

おめでとうございます*\(^o^)/*

キラキラトロフィー嬉しいね(^-^)

ご家族みんなも嬉しい気持ちになれますね!!!

普段ダンスのように体全体使って

大らかに

いつも伸び伸び書かれています!!!

その調子!!!

これからも楽しんでいきましょうね*\(^o^)/*

 

 



佐賀,高木瀬,書道教室,書道塾,お習字,書道,書き方,硬筆,えんぴつ

Posted on 8月 11th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

お教室様

今日もありがとうございました!

お習字(書道)・書き方(硬筆)えんぴつ

習いにお見えになられている皆様

感謝いたします!!!

教室がある喜び(^-^)

両親に感謝です!

そしていつもお手伝いしてくれている助手の皆様に感謝です!

ありがとうございます*\(^o^)/*

 





書道家「山口芳水」最新情報

書道家 2025

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

書道家 新年 挨拶 文 2025 干支 巳 へび

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

 

[ 無数の一歩 ] – 繰り返しの中の前進 – 書道家 山口芳水 アート 作品 九州 佐賀 パフォーマンス オーダー

[ 無数の一歩 ]  - 繰り返しの中の前進 –

奥に潜む

⬜︎第一フェーズ   白黒の一歩

⬜︎第二フェーズ   青い墨の一歩

オーセンティックな歴史からのデザイン性と

現代のアート性を融合した。

⬜︎第三フェーズ

ピンクの一歩は

柔らかさや優しさ

そして希望を象徴する色「ピンク」と

前進を意味する「一歩」が組み合わさったフレーズ。

この作品では、その「一歩」を何度も繰り返し書き、繰り返しの中に成長や変化、無数の個人の物語を込めた。

[ 額装 ]

キャンバスは和紙で

額はキャンバスを張り込んだ。

ーーーーーーーーー

企業様 オーダー作品 大サイズ

1200mm  × 700mm 

現在、3点目のコレクションになります。

次のオーダーも予約されています。

本当にいつもありがとうございます。

書道家 山口芳水

HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO