Tag: 詩
褒める,書道,詩,お習字,書道教室
言うこと聞く子もおりゃ
言うこと聞かん子もおる
言うこと聞かん子は
理由のある
そがん時は
親身になって聞いてやらないかん
ほったらかすぎ
子供は不安になるばい。
100できる子もおりゃ
50しかできん子もおる
「 ◯◯君はできるとに 」って
比べたり
「 なんでできんとか? 」って
何なしに叱り飛ばすとやなくて
その子の興味ば持っとることとか
よかところば見つけてやって
どんどん伸ばして
成果のでるぎ
どんどん褒めてやる方がよか。
褒める,書道,詩,お習字,書道教室
smile 書道家 詩 作品 calligraphy design
一人一人のコップはとても小さくすぐ満たされ涙が溢れるんだよ。
だから溢れそうになったら
僕のコップに
少しずつ移してごらん。
そしたらね、
魔法みたいに消えていくんだ。
僕が悲しみから立ち直った時に
ご褒美に次はあなたが
大切な人を守ってあげなさいって
魔法使いが僕にくれたんだ。
笑われるから
心に大事にしまっていたけど
君なら信じてくれる。
そう想える君に
やっと出会えたんだ。
ねぇ見て
このコップがそのコップだよ。
そこには
「Smile」
と書いてあった。
君は僕の心に涙を流しながら笑ってくれた。
smile 書道家 詩 作品 calligraphy design
掌 詞 詩 書道家 作品 calligraphy designer
【掌】色んな経験をしたんだね。
辛かったね。
苦しいよね。
その涙が
きっと忘れさせてくれる。
話したくないなら
今は何も聞かないよ。
気が向いたら話してね。
「同じ手でも、心を閉じれば人を傷つける拳になり、心を開けば人を抱き寄せる掌になる」
掌 詞 詩 書道家 作品 calligraphy designer
「そうだ 笑顔の種を蒔こう どこかで咲いたら 嬉しいな」
「そうだ
笑顔の種を蒔こう
どこかで咲いたら
嬉しいな」
これからの
書道家の活動で
笑顔がたくさん咲いたらと
素敵な涙が生まれたらと
その笑顔と涙が
辛さや苦しみを
抱きしめれたら
少しでも心配や不安を
抱きしめれたら
嬉しいな。
【Difficult more.】
【Difficult more.】
鏡に映る自分の顔
言葉を添えるよ「大丈夫だよ」
悔しいよ NO NO NO…
その涙が証拠だよ
【Difficult Difficult Difficult more.
逃げる程 背を向けると
心から
悔しくて零れる涙が
教えてくれる本当か嘘を
いつかいつかでも
やめなければ叶う 諦めんな
「お前ならできる」 自分に贈る
今一番似合う…言葉を…】
…もう一度
向き合おう
回れ右した時は真実へ 最後…
…は涙で
Life is wonderful. Yell.
こっちへおいで
頑張ってるのはわかってる
たまにはわがままに
again again またその優しさで
自分を愛してあげる
【Difficult Difficult Difficult more.
今逃げる程
背を向けると
心から
悔しくて零れる涙が
教えてくれる本当か嘘を
いつかいつかでも
やめなければ叶う 諦めんな
「お前ならできる」 自分に贈る
今一番似合う…言葉を…】
詩 書道家 山口芳水