佐賀市で書道教室を主宰している書道家「山口芳水」です

Tag: 画像


青い,作品,書道,展示,展覧会,書道家,画像,壱岐島,野外,山口芳水

Posted on 9月 2nd, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

【 青い 】ーLangage “bleu” ー 「 過去に憧れ 未来を創造する 」 それが書道だと思う。

【 Blue 】ーLangage “bleu” ー “Cherish the past to create the future.” I think it’s calligraphy. Now, mankind is facing many things. 今、人類は直面している。 個々の活動による環境の変化により発生した問題に。 一人一人がしっかりとこのことを考え 行動しなくてはならないだろう。 僕は、文字を書いた。 「 青い 」 と。 僕はある願いをこめて 「 青い 」と青色で書いたのだ。 「 青い 」という文字の動きの波から、 画面にあふれる「 青い 」色の海の中から、 言葉たちが次々とはばたいていくのが、僕には見える。 青い空、青い森、青い鳥、青い春、青い花、青い…… 言葉と造形と色彩の親密な関係。 【 Langage “bleu” 】 ロンガージュ・ブル と、僕は名付けよう。 書 山口芳水

【 Blue 】ーLangage “bleu” ー “Cherish the past to create the future.” I think it’s calligraphy. Now, mankind is facing many things. The problems generated by changes in the environment due to the individual activities. Consider this thing firmly. It would have to be acted. I wrote a letter. “Blue” I can put a certain desire. I wrote in blue as “blue”. From the wave movement of the word “blue”. From the full screen “blue” color of the sea. I can see the words … Read More »



西日本新聞,長崎,青い,書道,画像

Posted on 6月 5th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. No Comments

【 西日本新聞 長崎 】

本日6日(金)の朝刊に載せていただきました(^-^)

本当に感謝いたします!

ありがとうございます*\(^o^)/*

西日本新聞,長崎,青い,書道,画像 

 

 



書道,書道家,作品,画像,精進潔斎

Posted on 5月 1st, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介. No Comments

【 精進潔斎 】

しょうじんけっさい

飲食や行いを慎み、心身を清めてけがれのない状態にしておくこと。
「精進」も「潔斎」も、ともに身を清めて不浄を避けるの意。

書 山口芳水

 

書道,書道家,作品,画像,精進潔斎

 



書道家,画像

Posted on 4月 6th, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

【 セレクトショップはオーナーのセンスで決まる 】

クマシロ眼鏡店でメガネ買いました(^-^)
クマシロファンいますか?*\(^o^)/*

海外(フランス・イタリアのお洒落さん)がかけるメガネが大集合

愛好家・リピーターの多い

こだわりのお店です!

木製の枠にメッキシルバーの縁細くて大きめのフレーム

先日試着してずっと気にかけてて

本日やっと奮発して購入(^-^)

NHKの美文字講座の放送でかけたいな*\(^o^)/*

※写真2 購入したメガネはフランス Paris人のハンドメイドです!

— 場所: クマシロ眼鏡店

 

書道家,画像

書道家,画像,センス,お洒落,品

 

書道家,画像,センス,お洒落,品

 



印泥,ART,書道家,画像

Posted on 2月 21st, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介. No Comments

【 印泥ART 】

永遠に潤い続ける。

本編PV 1分31秒↓↓↓

http://youtu.be/sw2oW5dzbVk

是非ご覧くださいませ(^-^)

ディレクター 髙﨑 優詞

 

【 印泥ART 山口芳水 書作展 】

印泥(いんでい)とは、印を押すときにつける印肉や朱肉のこと。

◎場所
トネリコカフェ

◎会期
2015年 3月1日(日)〜3月31日(火)

【前】3月1日(日)〜3月15日(火)
【後】3月17日(日)〜3月31日(火)

◎住所
佐賀市白山2丁目5-19

◎営業時間
月〜金/8時〜19時30分
土・日・祝/10時〜18時30分
[定休日]3月7日(土)・3月21日(土)

◎お問い合わせ
090-1978-0993

https://www.facebook.com/events/916310058388346/

 

印泥,ART,書道家,画像

 

書道家,画像

 

書道家,画像

印泥,ART

 

印泥,ART

 

書道家,画像



トヨタ,書道家,画像

Posted on 2月 3rd, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介. No Comments

【 トヨタカローラ佐賀 】

のCMに出演させていただきました!

出演させていただき本当にありがとうございます!

今日早速朝から2回観ました*\(^o^)/*

MAXテンションで喜びました!!!!!

是非ご覧くださいませ*\(^o^)/*

トヨタカローラ佐賀15秒CM 動画はこちら↓↓↓
http://youtu.be/sc6o1ZrU7VQ

 

トヨタ,カローラ,佐賀,書道家,山口芳水,画像,作品

 

トヨタ,書道家,画像

 

トヨタ,カローラ,佐賀,書道家,作品

 

書道家,作品,トヨタ

 

書道家,テレビ

 

CM,トヨタ,書道家 

 

 

 



ぷらざ,作品,画像,書道家

Posted on 12月 2nd, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介. No Comments

【 ぷらざ 美文字講座 連載 】

12月号【ぷらざ美文字講座】

是非ともお正月に向けて練習してみてください(^-^)/

誌面に直接書き込めたり

QRを読み込むとYouTube動画が観れます。

是非ご覧くださいませ*\(^o^)/*

ぷらざ
http://plaza-saga.com/
発行 98.000部

ぷらざ,作品,画像,書道家

 



生協,書道,作品,画像,シロクロ

Posted on 9月 20th, by yamaguchi in ニュース, 書道教室. No Comments

文化は上っ面だけでは減少していく。

ブームは泡のようなもので
掴んでは消えていく。

石鹸という核となる

指導者が必要だ。

私は指導者として生きる。

書道という日本の文化が途絶えないように。

写真のこの子は指導して11年目になる。

手本無しで自分なりの

グルーブ感・余白で書いてくる。

佐賀県最終審査へ

 

生協,書道,作品,画像,シロクロ

 





書道家「山口芳水」最新情報

書道家 2025

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

書道家 新年 挨拶 文 2025 干支 巳 へび

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

 

[ 無数の一歩 ] – 繰り返しの中の前進 – 書道家 山口芳水 アート 作品 九州 佐賀 パフォーマンス オーダー

[ 無数の一歩 ]  - 繰り返しの中の前進 –

奥に潜む

⬜︎第一フェーズ   白黒の一歩

⬜︎第二フェーズ   青い墨の一歩

オーセンティックな歴史からのデザイン性と

現代のアート性を融合した。

⬜︎第三フェーズ

ピンクの一歩は

柔らかさや優しさ

そして希望を象徴する色「ピンク」と

前進を意味する「一歩」が組み合わさったフレーズ。

この作品では、その「一歩」を何度も繰り返し書き、繰り返しの中に成長や変化、無数の個人の物語を込めた。

[ 額装 ]

キャンバスは和紙で

額はキャンバスを張り込んだ。

ーーーーーーーーー

企業様 オーダー作品 大サイズ

1200mm  × 700mm 

現在、3点目のコレクションになります。

次のオーダーも予約されています。

本当にいつもありがとうございます。

書道家 山口芳水

HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO