佐賀市で書道教室を主宰している書道家「山口芳水」です

Tag: 牛丸和人


上峰町 ふるさと納税 日本酒 ラベル デザイン 書 書道家 佐賀 鎮西八郎 純米吟醸

Posted on 1月 14th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. コメントは受け付けていません。

[ 純米吟醸 鎮西八郎 日本酒 ]

牛丸和人先生との夢コラボレーションです!

尊敬する牛丸先生とこういう形でコラボレーションができるなんて夢みたいな話です!

ご依頼頂いた西村さんのお陰様です!

本当にありがとうございます!

箱を開けた瞬間

牛丸先生の真っ赤な椿の花

とても美しく佇んでいます!

そして名尾和紙のラベルには牛丸先生の椿の絵と私の書

寄り添うように優しく演出していただいております!

和紙制作の谷口さん

デザイナー様

ありがとうございます!

そしてお酒を造って天吹酒造様 ラベル梱包してくだっている皆様

本当にありがとうございます!

ご依頼いただいた西村さんと牛丸先生と一緒に呑める日を楽しみしてます!

また一つ恩をいただきました!

夢を叶えていただきました!

本当にありがとうございます!

絵 デザイン 牛丸和人先生

書 デザイン 山口芳水

 



牛丸和人,山口芳水,書家,書道家,作品,書,慈愛,揮毫,佐賀

Posted on 10月 24th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

本日24日は

牛丸和人先生のアトリエで

【 慈愛 】

と揮毫させていただきました。

『 完璧 』

※私が言う揮毫後の完璧という言葉は
私の字が完璧と言っているのではなく

ご依頼者様・牛丸和人先生に敬意を払い〔今私が持っている最良のものを全て出しきった〕という意味です。

愛に溢れた高貴な絵画に揮毫させてくださいましたご依頼者様・牛丸和人先生に本当に感謝いたします。

ありがとうございます。

画 牛丸和人

書 山口芳水

2015・10・24

 

 

 

 



牛丸和人,山口芳水,コラボ展,二人展,洋画,書,書道,佐賀新聞,多久,あいぱれっと,般若心経,楷書

Posted on 8月 28th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

牛丸和人,山口芳水,コラボ展,二人展,洋画,書,書道,佐賀新聞,多久,あいぱれっと,般若心経,楷書



多久駅,あいぱれっと,佐賀,牛丸和人,山口芳水,書家,作品,コラボ,展覧会

Posted on 8月 23rd, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

 

【画道家 牛丸和人 書道家 山口芳水 コラボ展】

多久駅 あいぱれっと

昨日はたくさんの方がにお越しいただき本当感謝いたします!

ありがとうございます(^-^)

本日23日は展覧会2日目です*\(^o^)/*

是非お越しくださいませ!!!

多久駅,あいぱれっと,佐賀,牛丸和人,山口芳水,書家,作品,コラボ,展覧会



画家,画道家,牛丸和人,書道家山口芳水,コラボ,展,あいぱれっと,JR,多久駅,多久,洋画家,神仏画,書,コラボ,作品

Posted on 8月 19th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

「画道家 画家 牛丸和人・書道家 書家 山口芳水コラボ展」のご案内

期間: 8月22日(土)~8月30日(日)

時間: 午前8時 ~ 午後10時

初日は午後1時から
最終日は午後8時まで

場所 : あいぱれっと
多久市北多久町小侍1016番地2
JR多久駅直結 ※無料駐車場完備

電話 : 0952 20 2203

入場 : 無料

洋画家、神仏画、書のコラボ作品の大作から小品までをロビーや展示室で公開いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 



多久駅,多久市,アイパレット,画,書,書道,作品,牛丸和人,山口芳水,コラボレーション,個展,展覧会

Posted on 8月 11th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

◎◎「絵画と書道のコラボ二人展」
~西唐津中学校「牛丸和人」校長先生
NHK美文字講師「山口芳水」先生~

【会 期】8月22日(土)~
8月30日(日)

【会 場】多久市まちづくり交流センター
「あいぱれっと」
(多久市北多久町小侍1016-2)
JR唐津線「多久駅」北側

【開場時間】午前 8時00分~
午後10時00分

【入 場】無 料

【問合せ】一般社団法人「たく21」
電話 0952-20-2203

「あいぱれっと」FB
https://www.facebook.com/aiparetto
「あいぱれっと」HP
http://www.aiparet.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

画像の「作品」は、2013年11月に小城市の「深川家住宅」で開催された「山口芳水」先生の作品展に展示されていたものです!

 



牛丸和人 山口芳水 書画展 トネリコカフェ

Posted on 10月 16th, by yamaguchi in ニュース. No Comments

【画道家 牛丸和人】
【書道家 山口芳水】

「コラボレーション書画展」

@トネリコカフェ

11月5日まで

是非お越しくださいませ^ – ^

 



本日【ドラゴンラーメン】山口県吉敷店オープンです。

Posted on 7月 1st, by yamaguchi in ニュース. No Comments

本日【ドラゴンラーメン】山口県吉敷店オープンです。

今回は画家【牛丸和人】先生に描いて頂いたドラゴンの絵と書道家【山口芳水】のドラゴンラーメンの書との【コラボレーション】です。

先生とのコラボレーション作品が看板ロゴになるのはとても嬉しいです。

【12m】の看板は大迫力です。

是非お食事にお出かけくださいませ。



【ドラゴンラーメン】 【らららグループ】様からのお依頼で書かせて頂きました。 画道家【牛丸和人】 書道家【山口芳水】 コラボレーションのデザイン

Posted on 6月 1st, by yamaguchi in ニュース. No Comments

【ドラゴンラーメン】

【らららグループ】様からのお依頼で書かせて頂きました。
画道家【牛丸和人】
書道家【山口芳水】
コラボレーションのデザインへ

と変わり【12m】の看板になります。

デザインの仕上がりが楽しみです^ – ^

らららグループ様(松尾様) 書かせて頂き

画の方では牛丸先生にご協力頂き

とても嬉しく思い感謝致します。

ありがとうございます。



今朝17日の新聞に 【牛丸和人】先生との 【呼羅慕展】が載りました。

Posted on 5月 17th, by yamaguchi in ニュース. No Comments

今朝17日の新聞に

【牛丸和人】先生との
【呼羅慕展】が載りました。

是非ご覧くださいませ^_^

呼羅慕展は明日18日(土曜日)までですので
是非お越しくださいませ^ – ^

 



【第三会場】 ぎゃらりぃ ふじ山 「画家 【牛丸和人】 呼羅慕展」

Posted on 5月 11th, by yamaguchi in ニュース. No Comments

【第三会場】 ぎゃらりぃ ふじ山

「画家 【牛丸和人】 呼羅慕展」

日時 2013年5月12日〜5月18日
午前10:00~午後6:00

※イベント最終日は午後5:00まで

明日から待ちに待った牛丸先生との「呼羅慕展」を開催致します。

是非お越しくださいませ^_^



東日本応援メッセージ 「心」 書道 絵 ドラム

Posted on 4月 22nd, by yamaguchi in ニュース. No Comments

東日本応援メッセージ

「心」

ギャラリー松梅 本日21日に
書パフォーマンス
皆様の花・絵・メッセージを書き染めし
大盛況で完璧でした!

心温まる空間で優しさで溢れていました!

皆様お越しくださりありがとうございました!

凄く嬉しかったです!

右のひまわりは東日本を表現し
心配や不安で押し潰されそうだけど
未来を信じ希望を持って踏ん張ってる様子
左のひまわりは全世界を表現し
その人々の想いが風に乗り
青い鳥が「心」を届けている様子
真ん中の赤い点は太陽を表現し
全世界に元気を与え
幸せの未来へ導いている様子

この全ての想いが東日本の方々に響き伝わりますように

【書】 山口芳水
【挿絵】 牛丸和人
【ドラム】 牛島剛

【いのち制作】
武富洸斗

【衣装】
浦郷彗人

【撮影】
ドキュメント九州
STSサガテレビ
佐賀新聞社

【カメラ】
中村律夫(Npro)
保利一誠
宮原弘幸
吉浦祐子
固定カメラ3台
固定カメラ(seasons)

【アシスタント】
浦川紗綾
石井由貴

【ローディー】
笹井 智博

【ディレクション/編集】
稲冨 毅(EDDIEBOND)

本当に皆様のご協力で最高の想いが染め込めることができました!

本当にありがとうございます!

 





書道家「山口芳水」最新情報

書道家 2025

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

書道家 新年 挨拶 文 2025 干支 巳 へび

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

 

[ 無数の一歩 ] – 繰り返しの中の前進 – 書道家 山口芳水 アート 作品 九州 佐賀 パフォーマンス オーダー

[ 無数の一歩 ]  - 繰り返しの中の前進 –

奥に潜む

⬜︎第一フェーズ   白黒の一歩

⬜︎第二フェーズ   青い墨の一歩

オーセンティックな歴史からのデザイン性と

現代のアート性を融合した。

⬜︎第三フェーズ

ピンクの一歩は

柔らかさや優しさ

そして希望を象徴する色「ピンク」と

前進を意味する「一歩」が組み合わさったフレーズ。

この作品では、その「一歩」を何度も繰り返し書き、繰り返しの中に成長や変化、無数の個人の物語を込めた。

[ 額装 ]

キャンバスは和紙で

額はキャンバスを張り込んだ。

ーーーーーーーーー

企業様 オーダー作品 大サイズ

1200mm  × 700mm 

現在、3点目のコレクションになります。

次のオーダーも予約されています。

本当にいつもありがとうございます。

書道家 山口芳水

HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO