佐賀市で書道教室を主宰している書道家「山口芳水」です

Tag: 2015


JA,農協,書道,コンクール,2015,お習字

Posted on 8月 1st, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

四日間のスペシャル特訓

シュウリョウシマシタ。

JA農協書道コンクール 2015

自由課題

後一枚

後一枚

もう後一枚と

誰一人中途半端な気持ちの子がいない!

諦める感覚がない!

書いて書いて書いて

納得行くまで書きたいのだろう!

毎日は無理だけど

この特訓だけは

自分に絶対に負けない!!!

その気持ちこそが大事!

みんな凄い達成感に包まれて

お習字大好きみんなニコニコ*\(^o^)/*

楽しかったです!!!!!

いい夏休みの思いで!

 

 

 



JA 農協 コンクール 課題 2015

Posted on 7月 13th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

JA 農協 コンクール 課題 2015

半紙の部

小学生

第1学年 やま
第2学年 みどり
第3学年 ともだち

第4学年 食育
第5学年 幸せの輪
第6学年 広い視野

中学生

第1学年 社会奉仕
第2学年 自然保護
第3学年 五穀豊穣

条幅の部

小学生

第1学年 はたけ
第2学年 あゆみ
第3学年 のびる力

第4学年 美しい空
第5学年 健全な心
第6学年 郷土の文化

中学生

第1学年 不断の努力
第2学年 協同の精神
第3学年 地域の連携



書協展,第40回,佐賀県,書作家協会展,2015,佐賀県立,博物館,公募,一般,高校,佐賀県,書作家協会,佐賀,県立美術館,展覧会

Posted on 7月 6th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. No Comments

 書協展       第40回 佐賀県書作家協会展

 

会期:2015 平成27年7月7日(火)~7月12日(日)

場所:佐賀大学美術館 1階展示室 2階小展示室

時間:10:00~16:30(17:00閉館)

佐賀県立博物館 佐賀城内一丁目 2・3号展示室 公募 一般 高校

時間:9:30~17:30(18:00閉館)

主催:佐賀県書作家協会

佐賀県立美術館

 

佐賀の書道展は

全国的にも盛んです*\(^o^)/*

私も書道の魅力を伝えていく

1人として精一杯活動したいと

思います!

文化・伝承者としての山口芳水と

教育者としての山口芳水と

自由を掲げた活動としての山口芳水

その自分の中に存在する

三人の山口芳水は

全て本当の自分です!

客観視しながら

相対する極端を経験し

その狭間で

生きているから

私は面白いのです(^-^)

 

 

 



サガン鳥栖,えびす,ラジオ,書道家,スローガン,2015

Posted on 1月 17th, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介. No Comments

本日えびすラジオのサガン鳥栖 スローガン 揮毫の取材をうけました*\(^o^)/*

放送は1/19月曜日の午後8時から午後8時55分までです!
インタビューが流れるのは15分〜30分位の間と思います!

放送後は Ustream 録画 と 佐賀新聞社のサイトで聴くことが可能です。

http://www.ustream.tv/channel/ebisufm

http://www.saga-s.co.jp/sagantosu/radio.html

是非ご視聴くださいませ(^-^)

 

サガン鳥栖,えびす,ラジオ,書道家,スローガン,2015

 



サガン鳥栖,スローガン,2015,書道,書道家,佐賀新聞

Posted on 1月 17th, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介. No Comments

【 本日16日の佐賀新聞 】

サガン鳥栖の記事で1面記事に掲載いただきました(^-^)

書道家としても別枠で掲載いただきました!

佐賀新聞社様

感謝でいっぱいです!

生徒さんたち・家族・親戚・友達一同

支えてくれている皆様方

みんなで大喜びです*\(^o^)/*

いつもありがとうございます!

かちかちテレビにての動画↓↓↓
http://youtu.be/ALPtrb4VAzk

 

サガン鳥栖,スローガン,2015,書道,書道家,佐賀新聞



サガン鳥栖,2015,スローガン,山口芳水,書道

Posted on 1月 10th, by yamaguchi in ニュース, 実績紹介. No Comments

夢が叶いました!!!!!

【 サガン鳥栖 スローガン 2015 】

【サガン鳥栖のスローガン】を私 【書道家 山口芳水】が

題字 揮毫が決定しました!!!

とても名誉なことなのでテンションが上がりっぱなしです!!!

内容は15日のベアスタにてのサガン鳥栖の記者会見で

書道パフォーマンスで盛大に発表です!!!

本当にありがとうございます!!!

 

サガン鳥栖,2015,スローガン,山口芳水,書道

 





書道家「山口芳水」最新情報

書道 プロジェクションマッピング パフォーマンス 書道家 山口芳水 九州 佐賀 福岡
DAIMARU 福岡天神 Taiyo Pearl Pearl Fair ・大洋真珠 パールフェア 〜初夏を感じる“和”の展示ご招待会〜 ◎2025年6月7日(土)書道パフォーマンス 書道 プロジェクションマッピング 山口芳水 ◎2025年6月8日(日)書道パフォーマンス 作品展示 7日(土)/午前10時30分〜午後6時8日(日)/午前10時30分〜午後5時 ◎西日本新聞会館16階 TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール

書道家 2025

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

書道家 新年 挨拶 文 2025 干支 巳 へび

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO