Tag: 白磁
有田焼 白磁 人間国宝 井上萬二 BS テレビ 全国 題字 デザイン 書道家
本日21:00〜BSにて放送
題字 山口芳水
有田焼・白磁 人間国宝 井上萬二~三代に伝承される技と美~
2012年から密着を続けている人間国宝・井上萬二氏の特番第3弾。
今回は、いよいよ新たな時代が幕開けした有田焼の未来へとフォーカス。
テーマは、「伝承される技と美」「伝統はいかにして繋がれているのか」。
現代の白磁を代表する井上萬二氏、受け継ぐ息子の康徳氏、親子三代、祖父と父の背中を追う祐希氏の姿を通じて、井上の意思を受け継ぐ彼らが切り開こうとする有田焼の未来とは。
息子や孫にとって、人間国宝である井上はどんな存在なのか。偉大な祖父・父を持つ喜び、またそれゆえの葛藤とは?
そして、井上が極めた技と美は、いかにして次世代へと受け継がれるのか。
番組では、伝統が受け繋がれ、新たに開花する現場に密着!
歌舞伎役者・松本幸四郎の語りとともに、日本の文化芸術の底力への思いを新たにします。
あわせて本番組では、BS11で初の試みとして井上萬二氏の作品を最新技術の4K-HDRで撮影。
白磁ならではのコントラストも映し出す、肉眼にも匹敵する超高精細映像で、究極の美を生き生きと伝えます。
題字 山口芳水
人間国宝 井上萬二様のBS11で放送の特別企画のタイトル題字を書かせて頂きました。
今回、2012年12月2日 BS11で放送の
開局5周年特別企画
人間国宝・井上萬二
~有田焼「白磁」の魅力~
のタイトル題字を書かせて頂きました。
是非ご覧くださいませ。
有田焼 中仙窯 白磁 中尾純先生の窯に見学AND白磁体験
井上萬二先生のアメリカの旅の時に一緒に同行されてて仲良くしてもらいました有田焼 中仙窯 白磁 中尾純先生の窯に見学AND白磁体験に行って参りました。
生き方も人間性も素晴らしく尊敬しております。ろくろを回し指先で円に拘り一ミリ感覚で仕上げて行きます。思ってる以上に土は硬く凄く難しかったです。次は後日に墨入れです。 凄く楽しみです。中仙窯様へ 作品「出愛に感謝」を贈呈させてもらいました。お返しに白磁のコップを頂きました。
本当ありがとうございます。 私幸せものです。
※写真 陶芸家 中尾純様