佐賀市で書道教室を主宰している書道家「山口芳水」です

Tag: 日本


アート art 作品 works 日本 Japanese Titleこの作品はアートではない

Posted on 2月 3rd, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

 



YouTube 書道講座 日本 美しい 文化 手紙 年賀状 寄せ書き 置き手紙 ラブレター 実用 無料 配信 山口芳水

Posted on 12月 9th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

【 YouTube を始める理由 山口芳水 】

[ 日本の美しい文化を伝えたい ]

書道には相手に手書きという気持ちのこもった贈り物があります。

手紙・年賀状・寄せ書き・置き手紙・ラブレターなど とてもロマンチックで人の心を豊かにします。

書道は難しい・敷居が高い・高貴な習い事としてのイメージがあります。

そこを面白そう・楽しそうというイメージになれたら嬉しいです。

もっと手書きが実用的で身近な趣味といった存在になるようにわかりやすい書道講座の動画を 無料 配信したくさんの方々の心の支えになれたらと思います。

そして何かの為になる活動をしていきたいです。

書道家 山口芳水

 



書道家 ランキング 日本 全国 1位 有名

Posted on 7月 11th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. コメントは受け付けていません。

Yahoo JAPAN

[ 書道家 ] 画像 ランキング

全国 日本 1位

ベスト10に3画像 ランクイン

山口芳水

7月11日



日本 の デザイン 書道家 武田双雲 大河ドラマ 天地人 紫舟 龍馬伝 山口芳水 BMW デザイン 至高の美 祥洲 軍師官兵衛

Posted on 12月 17th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. コメントは受け付けていません。

佐賀県民の快挙 全国紙デビュー

佐賀県民 山口芳水 が何と指折りの日本のデザイン書道家に見開きページでドーンと選出されました

「 日本のデザイン書道家 」

本書では第一線で活躍する書家・筆文字クリエイターの作品を作家ごとに一挙掲載

掲載作家は

・武田双雲 ( 大河ドラマ 天地人 )

・紫舟 ( 大河ドラマ 龍馬伝 )

・山口芳水( BMW デザイン 至高の美 )

・祥洲 ( 大河ドラマ 軍師官兵衛 )

他…

いつも応援・お見守りありがとうございます



上峰町 ふるさと納税 日本酒 ラベル デザイン 書 書道家 佐賀 鎮西八郎 純米吟醸

Posted on 1月 14th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. コメントは受け付けていません。

[ 純米吟醸 鎮西八郎 日本酒 ]

牛丸和人先生との夢コラボレーションです!

尊敬する牛丸先生とこういう形でコラボレーションができるなんて夢みたいな話です!

ご依頼頂いた西村さんのお陰様です!

本当にありがとうございます!

箱を開けた瞬間

牛丸先生の真っ赤な椿の花

とても美しく佇んでいます!

そして名尾和紙のラベルには牛丸先生の椿の絵と私の書

寄り添うように優しく演出していただいております!

和紙制作の谷口さん

デザイナー様

ありがとうございます!

そしてお酒を造って天吹酒造様 ラベル梱包してくだっている皆様

本当にありがとうございます!

ご依頼いただいた西村さんと牛丸先生と一緒に呑める日を楽しみしてます!

また一つ恩をいただきました!

夢を叶えていただきました!

本当にありがとうございます!

絵 デザイン 牛丸和人先生

書 デザイン 山口芳水

 



武雄青年会議所 50周年記念式典 武雄市文化会館 コラボレーション パフォーマンス 篠笛奏者 佐藤和哉 書家 山口芳水

Posted on 8月 21st, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. No Comments

本日は武雄青年会議所 50周年記念式典 武雄市文化会館にて

書道パフォーマンスさせていただきした!!!

日本文化のコラボレーション!!!

皆様に喜んでいただきとても嬉しく
最高のパフォーマンスができ大満足です!!!

ありがとうございます!!!

※写真

パフォーマンス後の

【 篠笛奏者 佐藤和哉 】【 書家 山口芳水 】





書道家「山口芳水」最新情報

書道家 2025

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

書道家 新年 挨拶 文 2025 干支 巳 へび

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

 

[ 無数の一歩 ] – 繰り返しの中の前進 – 書道家 山口芳水 アート 作品 九州 佐賀 パフォーマンス オーダー

[ 無数の一歩 ]  - 繰り返しの中の前進 –

奥に潜む

⬜︎第一フェーズ   白黒の一歩

⬜︎第二フェーズ   青い墨の一歩

オーセンティックな歴史からのデザイン性と

現代のアート性を融合した。

⬜︎第三フェーズ

ピンクの一歩は

柔らかさや優しさ

そして希望を象徴する色「ピンク」と

前進を意味する「一歩」が組み合わさったフレーズ。

この作品では、その「一歩」を何度も繰り返し書き、繰り返しの中に成長や変化、無数の個人の物語を込めた。

[ 額装 ]

キャンバスは和紙で

額はキャンバスを張り込んだ。

ーーーーーーーーー

企業様 オーダー作品 大サイズ

1200mm  × 700mm 

現在、3点目のコレクションになります。

次のオーダーも予約されています。

本当にいつもありがとうございます。

書道家 山口芳水

HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO