佐賀市で書道教室を主宰している書道家「山口芳水」です

Tag: 小城


小城 Oak Cask ラベル デザイン 書 山口芳水 書道家 筆文字 パッケージ 天山酒造様 新商品

Posted on 11月 15th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. コメントは受け付けていません。

天山酒造様から新商品リリース

[ 小城 Oak Cask ]

書 デザイン 書道家 山口芳水

書かせていただきありがとうございます。

↓↓↓↓↓

[ 書 デザイン コンセプト ]

[ 小 ]

山の造形をイメージし柔らかい表情がある三角形にした。
呑みは好みの酒と誰と呑むかが会話を弾ませる。その楽しい心情・幸せのひとときを表現した。

[ 城 ]

城は守る。樽は守る。
両手を広げて大切なものを抱きしめるよう
力強く堂々と構え、流線的で優しさが溢れる造形にした。

[ アルチザン ]

佐賀県小城市にある140年以上の歴史を持つ老舗の酒蔵である天山酒造の
熟成14年 リキュール(麦焼酎)ということもあり
歴史ある書体を意識した。
師(父)から学び続けているオーセンティックなものを主に
現代ならではの流行や変化をエッセンスとして注ぎながら
脱構築と再構築を何度も繰り返し
創作した造形となる。

デザイン 書 山口芳水 書道家 ラベル

ご購入は [ 天山酒造 公式ホームページ ]
↓↓↓↓↓

https://tenzan.co.jp/product/ogi-oak-cask/ 



熟成とんかつ かつ蔵 看板 デザイン 題字 書家 書道家 

Posted on 12月 10th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

【 熟成とんかつ かつ蔵 】

看板の題字デザインを揮毫させていただきました。

ご依頼いただき本当にありがとうございます。

【 かつ蔵 ( 元気村サービスエリア ) 】

所在地:〒845-0023 佐賀県小城市三日月町織島1493
営業時間 11:00~22:00
TEL:0952-20-0519     FAX:0952-20-0520
URL:www.ogi-genkimura.com
11:00~22:00

http://www.ogi-genkimura.com/

デザイン,書,書家,山口芳水,ページ
https://www.facebook.com/designyamaguchihousui/

 

 



【小城 深川家】11月9日〜11月24日 「書 OLD&NEW」 書画展 OLD「中林梧竹」「副島種臣」 「深川剛」

Posted on 11月 9th, by yamaguchi in ニュース. No Comments

【山口芳水 小城深川家展覧会】

本日11月9日からです。

是非お越しくださいませ^ – ^

【小城 深川家】11月9日〜11月24日

「書 OLD&NEW」 書画展

OLD「中林梧竹」「副島種臣」
「深川剛」

NEW 「山口芳水」

Special guest
牛丸和人 浦郷 彗人 八頭司昂

書作展&「Calligraphy Art Fashion Collection」を開催。

【DESIGN 55055】

 



【小城 深川家】11月9日〜11月24日 「書 OLD&NEW」 書画展 OLD「中林梧竹」「副島種臣」 「深川剛」 NEW 「山口芳水」

Posted on 11月 6th, by yamaguchi in 未分類. No Comments

明日から3日間かけて展示場コーディネートしていきます。

【小城 深川家】11月9日〜11月24日

「書 OLD&NEW」 書画展

OLD「中林梧竹」「副島種臣」
「深川剛」

NEW 「山口芳水」

Special guest
牛丸和人 浦郷 彗人 八頭司昂

書作展&「Calligraphy Art Fashion Collection」を開催。

【DESIGN 55055】

 





書道家「山口芳水」最新情報

書道 プロジェクションマッピング パフォーマンス 書道家 山口芳水 九州 佐賀 福岡
DAIMARU 福岡天神 Taiyo Pearl Pearl Fair ・大洋真珠 パールフェア 〜初夏を感じる“和”の展示ご招待会〜 ◎2025年6月7日(土)書道パフォーマンス 書道 プロジェクションマッピング 山口芳水 ◎2025年6月8日(日)書道パフォーマンス 作品展示 7日(土)/午前10時30分〜午後6時8日(日)/午前10時30分〜午後5時 ◎西日本新聞会館16階 TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール

書道家 2025

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO

書道家 新年 挨拶 文 2025 干支 巳 へび

新年 明けましておめでとうございます。

混沌と可能性が交錯するこの「風の時代」に

新しい波を感じながら

ここに立っています。

目に見えない流れが世界を形作り

心の奥底に秘めた声が次の創造を呼び覚ます

そんな予感とともに

この新年を迎えました。

書道家として

筆がただの道具で終わるのではなく

心と体の延長線として

見る者の魂に突き刺さるような線を刻みたい。

そこにあるのは単なる文字ではなく

生命そのものの鼓動。

アーティストとしてもまた

固定観念を軽やかに超え

人々の中に眠る

[ まだ言葉にならない感覚 ]

に触れるような表現を目指します。

挑戦。 素直。 謙虚。 感謝。 恩返し。

これこそが私を形作る礎です。

支えてくださるすべての方々

一瞬でも私の作品に心を揺さぶられた方々

その存在がなければ

私はここにはいません。

この一年

さらなる深化を追求し

出会うべき新しい風を見つけに行きます。

ともに

想像を超える景色を見に行きましょう。

本年もよろしくお願いいたします。

works [  巳  2025 ]

書道家 山口芳水 九州 佐賀

アーティスト artist HOUSUI YAMAGUCHI

55055 ART STUDIO