Tag: デザイン書道
大人書道教室 書道部 佐賀 習いごと 実用書道 自由書 デザイン書道
[ 大人の書道教室 ]
心を整える 週に一度の書道時間
慌ただしい日常に
静かな集中と癒しのひとときを。
筆を持つことで
心もすっとほどけていきます。
おけいこの後は、ほっと一息。
コーヒー・抹茶・紅茶をご用意したします。
ゆったりとしたカフェタイムもお楽しみいただけます。
ふらっと1回のみの受講もOK!
1回 90分 1200円(税込)
書道道具は全てレンタルですので手ぶらでOK!
※現金・PayPay対応 お得な3回 ・5回チケットもございます。
[ 初めての方も大歓迎!]
級・段(師範)取得を目指す本格的な学びから
心を整える写経・実用書道や
色を使用して自由な発想の自由書まで。
ご希望をていねいにお伺いし
その方にあったスタイルでご指導いたします。
[ 上手じゃなくていい。”好き”から始める書道。]
きれいな字を目指すのもいいけれど
ちょっとゆるくて優しい文字
自分らしくてかわいい文字
そんなあなたらしい字も ぜんぶステキ!
書くってこんなに自由で楽しいんだ!
そう思える時間を一緒に見つけてみませんか?
山口芳水書道教室 講師 山口芳水
⬜︎詳しい内容はインスタグラムにて
1分で簡単予約→Instagram 公式 山口芳水書道教室
けいこ日 営業時間
⬛︎月
午前 10:00〜12:00
午後 18:00〜20:00
⬛︎火
午前 10:00〜12:00
午後 16:00〜18:00
⬛︎水
午前10:00〜12:00
午後14:00〜20:00
⬛︎金
午前 10:00〜12:00
午後 18:00〜20:00
ぜひお気軽にご参加くださいませ!
デザイン書道
サガテレビ 新番組
【 達人帳 】の題字を
書かせていただきました*\(^o^)/*
書かせていただき誠にありがとうございます(*^_^*)
読みは「たつじんのーと」です!
その道の達人がご紹介される番組です!
私も凄く興味がありますので毎週火曜日に拝覧したいと思います!
※今週の第二回達人帳放送は台風情報のため、延期です。
♯デザイン書道
♯題字
♯山口芳水
【肥前名尾和紙】 「手すき和紙」 「紙の鼓動」
【肥前名尾和紙】
「手すき和紙」
「紙の鼓動」
デザイン書道を書かせて頂きました。
ありがとうございます。
下記のURLの楽天市場にて名尾和紙の商品をご購入できます。
是非ご覧くださいませ^ – ^
http://www.rakuten.co.jp/naowashi/index.html
書道家 山口芳水 「日本を今一度せんたくいたし申候」
こんばんは、書道家 山口芳水 です。
以前から書きたかった坂本龍馬の名言「日本を今一度せんたくいたし申候」を書きました。
壁紙として使えるよう和風な背景と書を組み合わせ、
透過法で文字から灯篭などが見えるように加工しています。
(※著作権保護の観点からSampleマークを入れています。)
こちら↓の作品は和紙を墨染めし、白墨液で書いたというコンセプトで加工しました。
さらにその書を洗濯しているかのように回転を加えてみました。
毛筆の跳ね・はらいが見事に全自動洗濯機で洗濯されている様子が演出できたのではと思います。
最近では企業からのデザイン書道の依頼も増え、
ますます書道の魅力にとりつかれています。
佐賀の書道家
山口芳水