Tag: JA
JA 農協 書道 コンクール 夏休み 宿題 課題 佐賀 書道 教室 お習字
頑張ったのに楽しかったなんて
最高やん\(//∇//)\
シロクロ書道教室
JA農協 書道コンクール
過去には当教室から1,500,000人内
日本一のグランプリの賞をいただいております
JA 農協 書道 コンクール 夏休み 宿題 課題 佐賀 書道 教室 お習字
JA 農協 書道 コンクール 夏休み 宿題 課題 佐賀 書道 教室 お習字
JA 農協 書道 コンクール 夏休み 宿題 課題 佐賀 書道 教室 お習字
2018 30年 JA 農協 書道 コンクール 毛筆 自由課題 夏休み 宿題 佐賀 書道教室
2018 30年 JA 農協 書道 コンクール 毛筆 自由課題 夏休み 宿題 佐賀 書道教室
佐賀 夏休み 農協 宿題 2018年 30年
課題 自由研究
毛筆 習字
一年生 むぎ
二年生 えほん
三年生 おりがみ
四年生 太陽
五年生 晴れた空
六年生 出発の朝
中学 一年生 地域の絆
中学 二年生 文化遺産 ( 行書 )
中学 三年生 五穀豊穰 ( 行書 )
第45回 「 七夕書道展 」
!!!!!【 最高賞受賞 】!!!!!入賞者多数!!!!!!!!!!子供たちの努力の結晶 宝物です!!!!!
!!!!!^ – ^おめでとうございます^ – ^!!!!!
第45回 「 七夕書道展 」 平成 29年 8月約1400人の出品があり一次審査で選ばれた650人の人が「席上揮毫会」(実際に連盟の会場に行き会場で清書をし提出)に参加しました。一般部を含めた全作品は厳正に審査され、
山口 書道 教室は以下の通りの結果となりました。
[ 県教育長賞 ]2人
[ 梧竹顕彰会賞 ]3人
[ 佐賀芸術文化協会賞 ]2人
[ JA共済連佐賀賞 ]3人
[ 特選 ]16人
本当におめでとうございます╰(*´︶`*)╯
七夕書道展 書道教室 佐賀 展示 佐賀県立博物館
!!!!!【 最高賞 受賞 】!!!!!入賞者多数!!!!!
!!!!!子供たちの努力の結晶 宝物です!!!!!
!!!!!^ – ^おめでとうございます^ – ^!!!!!
第45回 「 七夕書道展 」 平成 29年 8月約1400人の出品があり一次審査で選ばれた650人の人が「席上揮毫会」(実際に連盟の会場に行き会場で清書をし提出)に参加しました。一般部を含めた全作品は厳正に審査され、
山口 書道教室は以下の通りの結果となりました。
[ 県教育長賞 ]2人
[ 梧竹 顕彰会賞 ]3人
[ 佐賀芸術文化協会賞 ]2人
[ JA共済連佐賀賞 ]3人
[ 特選 ]16人
本当におめでとうございます!!!!!
◯会場 佐賀県立博物館 三号展示室
◯会期 8月29日火曜日〜9月3日日曜日午前9時30分〜午後6時まで
※最終日は午後四時まで
※写真は前年の違う展覧会のトロフィーの参照で
今年の七夕書道展のトロフィーが手元に参りましたら改めて写真をUPし直させていただきます。
もうしばらくお待ちくださいませ。
JA,農協,書道,コンクール,2015,お習字
四日間のスペシャル特訓
シュウリョウシマシタ。
JA農協書道コンクール 2015
自由課題
後一枚
後一枚
もう後一枚と
誰一人中途半端な気持ちの子がいない!
諦める感覚がない!
書いて書いて書いて
納得行くまで書きたいのだろう!
毎日は無理だけど
この特訓だけは
自分に絶対に負けない!!!
その気持ちこそが大事!
みんな凄い達成感に包まれて
お習字大好きみんなニコニコ*\(^o^)/*
楽しかったです!!!!!
いい夏休みの思いで!
JA 農協 コンクール 課題 2015
JA 農協 コンクール 課題 2015
半紙の部
小学生
第1学年 やま
第2学年 みどり
第3学年 ともだち
第4学年 食育
第5学年 幸せの輪
第6学年 広い視野
中学生
第1学年 社会奉仕
第2学年 自然保護
第3学年 五穀豊穣
条幅の部
小学生
第1学年 はたけ
第2学年 あゆみ
第3学年 のびる力
第4学年 美しい空
第5学年 健全な心
第6学年 郷土の文化
中学生
第1学年 不断の努力
第2学年 協同の精神
第3学年 地域の連携
佐賀 大空 条幅 お習字 書き方 JA 農協 コンクール 半紙 条幅
朝から佐賀 大空 条幅
お習字 書き方
JA 農協 コンクール 半紙 条幅
どっさい書いた*\(^o^)/*
だいでん
きつかーきつかー
言いながら書きよっさっばってん
なし
おいは
こがん
楽しかとやろか*\(^o^)/*
書道家 山口芳水 JAバンクのCM出演決定!
書道家 山口芳水
JAバンクのCM出演決定!
今テレビで流れています!
ご依頼いただき本当に嬉しいです!
感謝します!
ありがとうございます!
応援・ご期待に添えるよう誠心誠意頑張りますので
お見守りくださいませ!!!
JA共済 小・中学生 書道 コンクール 特訓
夏休みにを利用し5日間に渡って
JA共済 小・中学生 書道 コンクール 特訓をしました。
普段書いてる半紙に比べ大人の身長ぐらいの長さぐらいあります。
その紙に大筆で勢いよく書きます。
※写真1 島渕滝平君(しまふちりょうへい)
※写真2 細川あみちゃん
朝の10時からお昼に1時間ご飯休憩をとって
夕方の16時まで書きます。
小さい子も時間までしっかり 書けて関心します。
きついって感覚よりも楽しいって感覚の方が大きいみたいです。
みなさん条幅の特訓お疲れ様でした。