佐賀市で書道教室を主宰している書道家「山口芳水」です

Tag: 2020


さが さいこう フェス 2020 入場 トップページ 申し込み アート 書道 パフォーマンス 書道家 山口芳水 24日 25日

Posted on 10月 20th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. コメントは受け付けていません。

【 さがさいこうフェス2020 】

入場にホームページからの事前申し込みが必要です

下記のトップページから申し込みができます

アート書道パフォーマンス

書道家 山口芳水

24・25日 両日ですhttps://www.sagatv.co.jp/nx/art-project/fes/



お習字 夏休みの宿題 2020 佐賀 生協 県の特選 解説 山口芳水書道教室

Posted on 7月 12th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. コメントは受け付けていません。

【 書道教室は学校の書道の授業とは同じではありません。】

 

書道教室は紙も筆も墨も道具全般違うのと

 

教師がジャンルに特化した専門家というところです。

 

書道教室は

 

[ One more school. もう一つの学校 ]

 

- 幼少期から通えるデザイン専門学校 -

 

美やセンスや技術を学ぶのにとても早いスタートです。

 

東大受験を受けるのに学習塾に通った方がいいのは

東大の上がり方が分かっている専門の講師がいるからです。

 

音楽のピアノもスポーツのスイミングも

 

そして

 

書道もです。

 

毎年夏と冬の学校の宿題

 

当教室が上位をほとんど占めているのは

 

通常の上達の仕方はもちろんのこと

 

作品の書き方

 

授賞の仕方を細部まで知っているからです。

 

つまりまぐれでは表彰式に立つことは非常に難しいということです。

 

内に秘めている才能を開花させてあげるのも

 

専門家の役目です。

 

頑張りやヤル気と

 

その他に

 

情報と経験と環境と方法が

 

将来の鍵を握っております。

 

山口芳水書道教室



令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 書き方 硬筆 コンクール 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水

Posted on 7月 6th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. コメントは受け付けていません。

※写真 画像は 山口芳水 の手本ではございません。

令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 書き方 硬筆 コンクール 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水



令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 コンクール 毛筆 習字 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水

Posted on 7月 6th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. コメントは受け付けていません。

※写真 画像は 山口芳水の手本ではございません。

令和2年 2020年 生協 夏休み 宿題 書道 コンクール 毛筆 習字 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水



令和2年 2020年 JA共済 農協 書道コンクール 夏休み 宿題 佐賀 書道教室 半紙 条幅 山口芳水

Posted on 7月 6th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. コメントは受け付けていません。

令和2年 2020年 JA共済 農協 書道コンクール 半紙 条幅 夏休み 宿題 佐賀 書道教室 山口芳水

半紙の部
1年生 ふね
2年生 しばふ
3年生 とびばこ
4年生 開花
5年生 豊かな緑
6年生 決断の時
中学1年生 持続可能 行書
中学2年生 国際交流 行書
中学3年生 森羅万象 行書

条幅の部
1年生 みかん
2年生 はかり
3年生 川くだり
4年生 美しい橋
5年生 令和の春
6年生 星座の観察
中学1年生 私達の地球
中学2年生 感動の瞬間
中学3年生 大樹の鼓動



NOW、UNIQLO。今、ユニクロ。 2020 ゆめタウン佐賀店 書道家 UT Design Collection ss

Posted on 3月 3rd, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

NOW、UNIQLO。今、ユニクロ。 2020

ゆめタウン佐賀店

UT Design Collection ss

リリース 3月2日〜

Installation

Title[ 一歩 ]

size 1600mm × 1000mm × 4作品

メイキングムービー TAKASAKI YUJI

YAMAGUCHI HOUSUI correction ss



東京 英語 書道家 海外 オリンピック パフォーマンス 2020

Posted on 1月 7th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

東京 英語 書道家 海外 オリンピック パフォーマンス

2020年1月9日〜11日まで打ち合わせで上京いたします。



2020 子 鼠 令和 オリンピック 書道家 パフォーマンス 英語 東京 作品

Posted on 1月 3rd, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

2020 子 鼠 令和 オリンピック 書道家 パフォーマンス 英語 東京 作品

 



武雄青年会議所 50周年記念式典 武雄市文化会館 コラボレーション パフォーマンス 篠笛奏者 佐藤和哉 書家 山口芳水

Posted on 8月 21st, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介. No Comments

本日は武雄青年会議所 50周年記念式典 武雄市文化会館にて

書道パフォーマンスさせていただきした!!!

日本文化のコラボレーション!!!

皆様に喜んでいただきとても嬉しく
最高のパフォーマンスができ大満足です!!!

ありがとうございます!!!

※写真

パフォーマンス後の

【 篠笛奏者 佐藤和哉 】【 書家 山口芳水 】



五輪エンブレム,TOKYO,2020,書,書道,作品,書道家,書家,山口芳水,Design,西英行,非公式エンブレム,東京オリンピック,2020,‎東京オリンピック,東京五輪,五輪,エンブレム,olympic,japan

Posted on 9月 4th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

【 五輪エンブレム TOKYO 2020 】

『 案 1 』と『 案 2 』

どちらがタイプですか???

書 山口芳水
Design 西英行

‪非公式エンブレム‬
‪五輪エンブレム‬
‪東京オリンピック2020‬
‎東京オリンピック‬
‎東京五輪‬
‪五輪‬
‎エンブレム‬
‎olympic‬
‪japan‬

 

 



東京オリンピック,TOKYO,2020,ART,DESIGN,書道,Calliraphy

Posted on 8月 15th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

東京オリンピック,TOKYO,2020,ART,DESIGN,書道,Calliraphy



TOKYO,2020,東京,オリンピック,書家,書道家,書道,作品,デザイン,西英行,パフォーマンス,山口芳水

Posted on 8月 14th, by yamaguchi in お知らせ, ニュース, 実績紹介, 書道教室. No Comments

【 TOKYO2020 東京オリンピック 】

書 山口芳水

デザイン 西英行

TOKYO,2020,東京,オリンピック,書家,書道家,書道,作品,デザイン,西英行,パフォーマンス,山口芳水

 





書道家「山口芳水」最新情報

天神大丸 アーティスト 書道家 山口芳水 HOUSUI 作品 販売 福岡

ご報告 山口芳水 ニュース 発表 活動内容

⬜︎天神大丸 様 が 今後 HOUSUI YAMAGUCHI 山口芳水 の ビハインド として 活動 してくださります! ↓↓↓ 天神大丸 様 と 現在、決まっている内容↓↓↓

⬜︎一般社団法人 サムライアート 様 が 活動の...

ホットロッドカスタムショー2023 ironshovel chopper bike ギネス チョッパー カスタム sportstar スポーツスター アイアンショベル hcs2023 hrcs2023

本日 11月29日 佐賀新聞 朝刊 TOP 記事

 

横浜ホットロッドカスタムショー 2023 エントリー車両

 

[ GALLON ]が 佐賀新聞 にて ご紹介いただきました 。

 

構想 から 2年 かけて エンジン以外は 純正パーツが ないほど

アンティーク や ヴィンテージ の アイテム...

YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW2023 ホットロッドカスタムショー Harley-Davidson アーティスト 書道家 山口芳水
Harley-Davidson 佐賀県民がエントリー 12月3日に横浜で開催されるYOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW2023 ホットロッドカスタムショー 激戦狭き門  去年の来場者は50000人 約2年かけて作り込んだバイクと作品とロマンを 車2台に詰め込んで チームでフェリーで参戦します! タンクやオイルタンクがなかったり世界一細いバイクなどおもいっきりアート思考でエンジン以外ほぼ手作業で制作しカスタムの向こう側に挑んだ車両 どう評価されるかとっても楽しみです HOUSUI ART STUDIO アーティスト 書道家 山口芳水 DEEP DIG