Tag: 書道家
無料 動画 講座 ビジネス マナー ボールペン字 書道教室 佐賀 チュートリアル 書道家 山口芳水
無料 動画 講座 ビジネス マナー ボールペン字 書道教室 佐賀 チュートリアル 書道家 山口芳水
youtube 動画 ぜひともご覧くださいませ。
↓↓↓↓↓
焼肉 大昌園 50周年 パーティー 書道パフォーマンス 書道家 山口芳水 × プロジェクションマッピング 映像 西英行
焼肉 大昌園 50周年 パーティー 書道パフォーマンス 書道家 山口芳水 × プロジェクションマッピング 映像 西英行
書道 アート 作品 書道家 男性 有名
書道 アート 制作をする際に
こうしようってなった時に
だいたいのイメージはできるが
全てではないし途中で+αや
変わることも多々ある
その出来上がりが楽しみでいつもワクワク
コツコツする
どんなんができるんやろう!だって見たことないもん作ってるから!楽しみよね!
この作品 額なんか
色塗って明日納品でも良いわけ
これやったからって
ギャラが一円上がるわけでもない
ただ思いついちゃったって言うだけで
+何時間も作業量が増える
ただより良いものって意識で
やりたいこと続けていきたいから
次依頼してもらえないかもって覚悟を持ってやるよね
だから
うん!やっちゃうよね
喜んでもらえるかなって
以前
中尾彬さんが自宅に来たときに
「 芳水くんは作るのが好きなんだなぁ〜 」
って言われてハッと気づきました
そうか
僕は作るのが好きなんだ
誤解されるかもしれないけど
子供が運動場や壁に落書きするように
やりたいことで遊んでるんだって感覚もある
クライアントさんもそのわけわからない頭で遊びまくったら何が生まれんのよ?ってところに期待されてあるのかなって☺️
つまり他の誰でもない変わりがいない
あなたの作品 僕自身の作品
そこに思いを込めていきたいです
書道家 山口芳水
@NOART
書道家 作品 アート artist works Japanese
自分の中でアート art(抽象表現)におもいっきり振り切った
思考を(海外)
を逆輸入し
デザイン・技術思考の日本の文化(国内)とfeaturingする。
和洋が生まれる。
僕の中にある心情と美を表現した作品。
現在 第2phase
第3phaseが見所となる。
[ ANY BLUE ]
愛 自由 夢 希望
前向きな比喩。
目の前の人と夢を持って
自由な幸せを望み
青い景色に包まれて
感動しながら
生きていきたい。
title
ANY BLUE
works
アーテイスト artist YAMAGUCHI HOUSUI 山口芳水
Japanese
焼肉 やまぎゅう 佐賀牛 食べ放題 住所 電話番号
焼肉[ やまぎゅう ]
佐賀牛 食べ放題
筆文字 書道家 山口芳水 看板 ロゴ 企業 書 デザイン を書かせていただきました。
ありがとうございます。
住所 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺2856-2
電話番号 0952977894
山下牛舎様の新店舗(2号店目)になります。
佐賀牛の新鮮度やクオリティでこのお値段で出せるのは牛舎直営ならではのコストパフォーマンスは流石ですね。
メニューとルールは写真のこんな感じです。
最初にこの4種盛りからスタートです。
注文はタブレットで簡単でした。
アミの周りには換気扇みたいに煙を吸うところがあり煙たくなかったです。
タレは塩と甘だれ(そんなに甘くなく食べやすかった)でとてもタイプなタレでした。
佐賀牛寿司も食べ放題
サラダバーも食べ放題
そして
佐賀牛スジを煮込んだデミデライス
超オススメと書いてあるだけ美味しかったです。
なんと佐賀牛を乗せて2杯目を食べました。
お肉は一人前が3~4枚で小刻みに頼めるのと色んな種類を食べるのはとても良いです。
次はスープや他の部位も食べに
また行きたいです。ここにも山と牛のロゴのデザイン起用していただいています。
とっても嬉しかったし とっても美味しかったです。
HI HI Jets ジャニーズ 番組 裸の少年 書道家 山口芳水 バイキング 小峠さん 土曜日 テレビ朝日
ジャニーズの番組 裸の少年 土曜日16:00〜17:00
に 書道家 山口芳水の作品が出演させていただきました
テレビ朝日
[ バイキングの小峠さんとHI HI Jetsのレギュラー番組 ]
今後、出演も考えていただけるそうで
とてもテンション上がっております
小峠さんとジャニーズ HI Jetsに会えるかも
ご紹介いただいた作品↓↓↓↓↓
熊本大震災の翌早朝に書いた作品
[ LIFE SPAN ]seriesです
(佐賀銀行にも何年も展示されていた作品)
p.s.今月末 上京します
ルーヴル美術館 内 カルーセル 作品展示 書道家 アーティスト アート 山口芳水 フランス パリ Musée du Louvre
ルーヴル美術館 内 カルーセル 作品展示 書道家 アーティスト アート 山口芳水 フランス パリ Musée du Louvre
行書 作品 手本 佐賀 書道教室 山口芳水 書道家
行書 作品 手本 佐賀 書道教室 山口芳水 書道家
行書と楷書はどちらが難しいですか?
賛否両論あるとは思いますが
私は「 同じぐらい難しいです 」と答えています。
例えればスキーとスノボーはどちらも雪の上を滑りますが
どちらともそれらなりの難しさがあるのと同じだと思っております。
そして
文字は基本的に字の中の余白(白の部分)を広く見せることによって小さい文字も窮屈ではなく大きく見やすくすることができます。
よって筆の動きは近道をせず遠回り遠回り遠回りと
2Dのイメージではなく
3D空間のように壮大に書いていきます。
人生と似ていますね。
山口芳水
LOUVRE ルーヴル美術館 書道家 山口芳水 九州 佐賀 アート アーティスト パフォーマンス
[ LOUVRE in Paris ] ルーヴル美術館
LE CARROUSEL DU LOUVRE
Exhibition works YAMAGUCHI HOUSUI
書道家 山口芳水
2019 10/16~10/24
LOUVRE ルーヴル美術館 書道家 山口芳水 九州 佐賀 アート アーティスト パフォーマンス