Tag: 書
焼肉 やまぎゅう 佐賀牛 食べ放題 住所 電話番号
焼肉[ やまぎゅう ]
佐賀牛 食べ放題
筆文字 書道家 山口芳水 看板 ロゴ 企業 書 デザイン を書かせていただきました。
ありがとうございます。
住所 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺2856-2
電話番号 0952977894
山下牛舎様の新店舗(2号店目)になります。
佐賀牛の新鮮度やクオリティでこのお値段で出せるのは牛舎直営ならではのコストパフォーマンスは流石ですね。
メニューとルールは写真のこんな感じです。
最初にこの4種盛りからスタートです。
注文はタブレットで簡単でした。
アミの周りには換気扇みたいに煙を吸うところがあり煙たくなかったです。
タレは塩と甘だれ(そんなに甘くなく食べやすかった)でとてもタイプなタレでした。
佐賀牛寿司も食べ放題
サラダバーも食べ放題
そして
佐賀牛スジを煮込んだデミデライス
超オススメと書いてあるだけ美味しかったです。
なんと佐賀牛を乗せて2杯目を食べました。
お肉は一人前が3~4枚で小刻みに頼めるのと色んな種類を食べるのはとても良いです。
次はスープや他の部位も食べに
また行きたいです。ここにも山と牛のロゴのデザイン起用していただいています。
とっても嬉しかったし とっても美味しかったです。
祐徳稲荷神社 奉納 作品 展示中 令和カウントダウン 書道 パフォーマンス 令和 書 山口芳水 お稲荷様 画 山口芳水 アート アーティスト art 作品
祐徳稲荷神社 奉納 作品 展示中
令和カウントダウン 書道 パフォーマンス
[ 令和 ] 書 山口芳水
[ お稲荷様 ] 画 山口芳水
アート アーティスト art 作品
佐賀市 温泉 嬉野 ホテル 旅館 宿泊和多屋別荘 書 作品 想 山口芳水
和多屋別荘
書 作品 想
山口芳水
HPリニューアル 動画リリース
詳しくは↓↓↓↓↓
http://www.wataya.co.jp
佐賀市 温泉 嬉野 ホテル 旅館 宿泊和多屋別荘 書 作品 想 山口芳水
平成31年 書 作品 2019 亥 書道家 山口芳水 年賀状 筆文字 書道 アート
[ 新年あけましておめでとうございます ]
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで
国立新美術館 展示 最高賞 最優秀賞
ルーヴル美術館 カルーゼル 作品展示 2019年 10月
2019年 3月 美術展にて 日本美術芸術大賞 受賞
ブランドのデザイン・全国テレビの出演・海外パフォーマンス・個展と幅広く活動ができ
たくさんの夢を叶えていただきました。
「 喜んで頂く 」という基本に立ちかえって、地道に、ひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
書 作品 2019 亥
書道家 山口芳水
年賀状 筆文字 書道 アート
年始 挨拶文
和多屋別荘 愛 一万字 茶畑からインスピレーションを受け 嬉野茶と嬉野湯を混ぜて書いたもの 書 山口芳水
和多屋別荘
愛 一万字
茶畑からインスピレーションを受け
嬉野茶と嬉野湯を混ぜて書いたもの
書 山口芳水
佐賀嬉野 和多屋別荘 リゾート
[ クリスマスウィーク ]
いつも支えてくれている妻に
【 佐賀嬉野 和多屋別荘 リゾート 】
の満喫コースを
プレゼント そして私も肖る
フロント [ 想 ]書 山口芳水
夕食
まずは前菜
佐賀牛 しゃぶしゃぶ
鯛 しゃぶしゃぶ
和多屋別荘 漬けマグロ 茶漬け ほうじ茶
佐賀牛 寿司
和多屋別荘 湯豆腐
しめ うどん
個室 露天風呂付き
空間演出 が アート
朝食も豪華
代表 小原さん 夢の 1日を ありがとうございます
山口芳水
やました 焼肉 江北 佐賀 書道家 デザイン 書
【 佐賀牛焼肉 やました 】
[ 初めてばかりの驚きの? ]
やました の ロゴの 書 書道 デザイン を揮毫させていただきました。
焼肉なので太くてドッシリのイメージですが
なんとここの焼肉店はコース料理なのです。
よって品良くがコンセプトでデザインしております。
そして
早速 お食事に行って参りました。
コースですので前菜から
次に牛スジの煮込み
次に 肉 のオンパレード
いつも食べているカルビ ハラミ タン
と違う
今回は
足のあたりの部位がメインでした。
タレは2種と塩で美味しいタレでした。
実際にお楽しみくださいませ。
ロースも宝石みたいに輝いておりました。
そして
初めて食べましたが
牛茶漬け
味噌?焼肉のタレ?
シメにちょうどいい味加減
ペロッと食べました。
最後に
りんごのシャーベット&コーヒー
想像を越える
美味しさでした。
焼肉店には色々行ったことありますが
確実に他の焼肉店とは違います。
全てが新しかったです。
是非オススメですので
お食事にお出かけくださいませ。
山口芳水
やました 焼肉 江北 佐賀 書道家 デザイン 書
書 作品
[ コンセプト インスタレーション ]
長崎県 飲食店 かくら
壁面の雰囲気に合わせた 書 作品の空間演出のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
コンセプトは以下です。
[ 味空間 ] -味のアンサンブル-
[ 味 ]…指揮者
[ 美味 ]…ピアノ
[ 旨味 ]…ドラム
[ 風味 ]…バイオリン
[ 味覚 ]…フルート
それぞれがそれぞれを奏で調和をとった
食を取り囲んでの会話のインスタレーション。
[ 節目心 ]-竹の五旋律-
竹の水墨画を横にし
ピアノの楽譜をイメージした。
節目・節目に心を施している。
[ 創作額 ]
ト音記号を白のペンキで
シルバーに塗装をした額縁にアクションペイントをした。
山口芳水
まずアトリエにてサンプルとして展示し社長様にご覧いただきインテリアとして納品させていただきます。
ご依頼をいただきとても嬉しいです。
ありがとうございます。
上峰町 ふるさと納税 日本酒 ラベル デザイン 書 書道家 佐賀 鎮西八郎 純米吟醸
[ 純米吟醸 鎮西八郎 日本酒 ]
牛丸和人先生との夢コラボレーションです!
尊敬する牛丸先生とこういう形でコラボレーションができるなんて夢みたいな話です!
ご依頼頂いた西村さんのお陰様です!
本当にありがとうございます!
箱を開けた瞬間
牛丸先生の真っ赤な椿の花
とても美しく佇んでいます!
そして名尾和紙のラベルには牛丸先生の椿の絵と私の書
寄り添うように優しく演出していただいております!
和紙制作の谷口さん
デザイナー様
ありがとうございます!
そしてお酒を造って天吹酒造様 ラベル梱包してくだっている皆様
本当にありがとうございます!
ご依頼いただいた西村さんと牛丸先生と一緒に呑める日を楽しみしてます!
また一つ恩をいただきました!
夢を叶えていただきました!
本当にありがとうございます!
絵 デザイン 牛丸和人先生
書 デザイン 山口芳水
[ DREAM ] アート art デザイン 書道家 design アーティスト hiphop edm パフォーマンス 書 青墨 作品 夢
[ DREAM ]
叶った夢の何百倍も諦めて
叶った夢の何百倍も歯を食いしばって
叶った夢の何百倍も逃げてきて
叶った夢の何百倍も歩んで
叶った夢の何百倍も失敗して
叶った夢の何百倍も挑戦して
叶った夢の何百倍も悔しい思いをして
叶った夢の何百倍も涙を流して
叶った夢がある
書 山口芳水
アート art デザイン 書道家 design アーティスト hiphop edm パフォーマンス 書 青墨 作品 夢
書道家 2018 戌 年賀状
[ 新年あけましておめでとうございます ]
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで
ブランドのデザイン・全国テレビの出演・海外パフォーマンス・個展と幅広く活動ができ
たくさんの夢を叶えていただきました。
「 喜んで頂く 」という基本に立ちかえって、地道に、ひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
書 作品 2018 戌
書道家 山口芳水
年賀状 筆文字 書道