Tag: ラベル
上峰町 ふるさと納税 日本酒 ラベル デザイン 書 書道家 佐賀 鎮西八郎 純米吟醸
[ 純米吟醸 鎮西八郎 日本酒 ]
牛丸和人先生との夢コラボレーションです!
尊敬する牛丸先生とこういう形でコラボレーションができるなんて夢みたいな話です!
ご依頼頂いた西村さんのお陰様です!
本当にありがとうございます!
箱を開けた瞬間
牛丸先生の真っ赤な椿の花
とても美しく佇んでいます!
そして名尾和紙のラベルには牛丸先生の椿の絵と私の書
寄り添うように優しく演出していただいております!
和紙制作の谷口さん
デザイナー様
ありがとうございます!
そしてお酒を造って天吹酒造様 ラベル梱包してくだっている皆様
本当にありがとうございます!
ご依頼いただいた西村さんと牛丸先生と一緒に呑める日を楽しみしてます!
また一つ恩をいただきました!
夢を叶えていただきました!
本当にありがとうございます!
絵 デザイン 牛丸和人先生
書 デザイン 山口芳水
【 広島県 】 山廃仕込純米生原酒酒 【 一代弥山 酒職人 油田昌樹 】 のラベル デザインを揮毫させていた だきました!
【 広島県 】
山廃仕込純米生原酒酒
【 一代弥山 酒職人 油田昌樹 】
のラベル デザインを揮毫させていた
だきました!
ご依頼ありがとうございます!
【 作品 コンセプト 】
ご要望にお応えしたく
インパクト・熱い思いを感じとれるような作品にしたいと思いました。
[ 油 ]・見た瞬間衝撃を受ける壮大さ
・劇的な出会いを感じさせるビビッとくる飛び散り
・さんずい1画目〜3画目の点と点を繋げたのは人と人との繋がりです。
・7画目8画目は酒職人の呼吸のリズムを意識して刻んでおります。
・由の余白の広さ 器の広さを表現しております。
[ 田昌樹 ]
・書体は行書「油」からのリズムを崩さず最後まで同じニュアンスで勢いよく書きました。
【 全体 】
・クールな滲みは秘密のものを調合しているため見たことがない滲みなっています。
男職人の影の格好良さを表現しております。
【 デザイン構成 】
メーンの[油田昌樹]が横綱で
[酒職人]は大関の役割で、書いております。
【 酒職人 】は私の一番得意な書体で創作しております。
品の良さと線の力強さ。
この2点を重視してます。
書 書家 書道家 山口芳水
YouTube制作動画↓↓↓↓↓
https://youtu.be/VsKybz19kh0
是非ご覧くださいませ☆
本店
〒734-0011
広島県広島市南区宇品海岸2-10-7
TEL:082(251)1013 FAX:082(251)6596
幟町店
〒730-0016
広島県広島市中区幟町12-17
TEL:082(227)3130 FAX:082(227)3135
広島駅北口店
〒732-0822
広島県広島市南区松原町1-2 広島新幹線名店街
TEL:082(568)1180 FAX:082(568)1181
酒商山田
オフィシャルサイト http://www.sake-japan.jp
ショッピングサイト http://www.sake-yamada.jp
酒商山田フェイスブック https://www.facebook.com/sakeshowyamada
天山酒造,天山,ラベル,デザイン,大吟醸,書道家
ついにメジャーデビュー!!!!!
書道家山口芳水の夢が叶いました。
【 天山 大吟醸 】
世界の天山酒造様の大吟醸のラベルを書かせていただきました。
ラベルは名尾和紙様です。
本当に皆様の応援のお陰です。
ありがとうございます。
日本各地そして世界へ!
とても楽しみです!!!!!