Category: 書道教室
佐賀 書道教室 おけいこ 習字 書き方 毛筆 硬筆 山口芳水 ボールペン字
新規生徒募集中
けいこ日に常時、体験できますのでお問い合わせくださいませ
けいこ日 時間 講師
[高木瀬 書道教室 ]
火曜日 18:00~20:00 山口芳水 坂本水桜
水曜日 15:00~18:00 山口芳水 坂本水桜
土曜日 14:00~17:00 山口芳水 坂本水桜
[ シロクロ 書道教室 ]
月曜日 15:00~18:00 山口芳水 坂本水桜
土曜日 10:00~12:00 山口芳水 坂本水桜
日曜日 10:00~12:00 山口芳水 坂本水桜
場所 シロクロ書道教室
佐賀市神園1丁目5-5 きみどりバーガー横
駐車場8台あり
対象 3歳〜一般
ご予約は
メール info@yamaguchihousui.com
もしくは
事務 電話番号 08039800045
※参加は手ぶらで大丈夫です。( 要予約 )
【 書道教室は学校の書道の授業とは同じではありません。】
書道教室は紙も筆も墨も道具全般違うのと
教師がジャンルに特化した専門家というところです。
書道教室は
[ One more school. もう一つの学校 ]
- 幼少期から通えるデザイン専門学校 -
美やセンスや技術を学ぶのにとても早いスタートです。
内に秘めている才能を開花させてあげるのも
専門家の役目です。
頑張りやヤル気と
その他に
情報と経験と環境と方法が
将来の鍵を握っております。
山口芳水書道教室
チャンネル登録お願いしますPlease subscribe to the channel
http://www.youtube.com/c/書道家山口芳水先生
全国の書道ファンの皆さま!お待たせしました!
Calligraphy fans all over the country! Sorry I made you wait!
師範講師の本人が直接レクチャーDirect lecture by the instructor
【 創業50年書道教室 】Founding 50 years calligraphy classroom
佐賀県一の生徒数 No.1 students in SAGA
佐賀書道教育連盟 元会長 現顧問 父 山口流芳から師事
師範 審査員 書道歴38年目 指導歴 28年目
Instructor Judge Calligraphy 35th year Teaching history 25th year
書道教室 21教室主催 卒業生2000人以上
BMW ユニクロ UNIQLO HIS C&R ANAデザイン Design 多数
講師 山口芳水
【 YouTube を始める理由 山口芳水 】
[ 日本の美しい文化を伝えたい ]
書道には相手に手書きという気持ちのこもった贈り物があります。
手紙・年賀状・寄せ書き・置き手紙・ラブレターなど とてもロマンチックで人の心を豊かにします。
書道は難しい・敷居が高い・高貴な習い事としてのイメージがあります。
そこを面白そう・楽しそうというイメージになれたら嬉しいです。
もっと手書きが実用的で身近な趣味といった存在になるようにわかりやすい書道講座の動画を 無料 配信したくさんの方々の心の支えになれたらと思います。
そして何かの為になる活動をしていきたいです。
書道家 山口芳水
書道家 山口芳水 公式ホームページ↓↓↓↓↓連絡先はホームページのインフォからよろしくお願いいたします。
山口芳水書道教室 公式
http://yamaguchihousui.com
書道家 山口芳水 公式
http://yamaguchihousui.jp
山口芳水と同じ道具が欲しい方は 公式オンラインショップ 書道道具屋 ↓↓↓↓↓
https://bijin.base.ec
Born in 1980Japanese CalligrapherI am running a Japanese calligraphy classroom in saga.
Instagram
@yamaguchihousui
書道家 アーティスト 2023 新年 挨拶
[ 新年あけましておめでとうございます ]
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで
⬜︎ANAドキュメント OFF TO ART 機内放送
⬜︎日本テレビ THE ART HOUSE 出演
⬜︎B
⬜︎JGC ACT FOR SKY
⬜︎村岡屋 個展
⬜︎イオン美術館 個展
メーカーのデザイン・全国テレビ出演・個展と幅広く活動ができ
たくさんの夢を叶えていただきました。
ありがとうございます。
「 喜んで頂く 」という基本に立ちかえって、地道に、ひとつずつ、目の前のできることから
ていねいに取り組んで参りたいと存じます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
書 デザイン 作品 卯 2023
書道家 山口芳水
アーティストHOUSUI YAMAGUCHI盆栽
⬜︎右 name [ 神子御 KATSUO ]serial.001
- 五葉松 九重 – 樹齢 推定80年
⬜︎左 name [ 和亀 WAKAME ] serial.002
- 楓 樹齢 推定80年
HOUSUI ART STUDIO
アーティスト 書道 パフォーマンス 九州 アート デザイン バイク インスタレーション
2022年 10月15日 13:00~
イオン佐賀大和店 センターコートにて
アート 書道 大 パフォーマンス
サイズ 7000mm × 2400mm
15日・16日
11:00~
14:00~
一文字色紙販売会
【 イオン美術館 × BMW × モードファッショングループ × 山口芳水】
日時:10/14(金)~10/23(日)
場所:イオン佐賀大和
アートストリート 100000mm(100m)のアート作品
山口芳水、過去最大規模となる作品展及び展示販売会を開催
センターコート ど迫力のインスタレーション
⬜︎BMW X2 パネル7m
⬜︎28mのインスタレーション
⬜︎参加型 インスタレーション 7m
⬜︎アート・デザイン バイク
HOUSUI YAMAGUCHI
HOUSUI ART STUDIO
NHK 村岡屋ギャラリー 山口芳水 個展 2022 色紙 書道家 書道 デザイン 作品 九州
おはようございます
3年ぶりの個展 山口芳水
村岡屋ギャラリー高伝寺前
【 土日限定で直筆オーダー色紙会 】を開催しております
写真や動画では伝わらない生の作品をご覧いただきたいです
最終日2022年4月3日は17:00〜までです
ぜひお越しくださいませ
村岡屋ギャラリーpresentsさが錦50周年
[ 村岡屋 × 山口芳水 個展 2022 ]
この度、村岡屋様のプレゼンツで
山口芳水 個展 2022 を開催する運びとなりました
本当に心から感謝いたします
⬜︎2022年3月30日~4月3日
OPEN 10:00~18:00(最終日のみ 17:00 まで)
⬜︎佐賀県では”3年ぶり”の個展(展示会)の開催になります。書道作品と現代アート作品の約35点を展示いたします。
⬜︎期間中・土日限定イベント・直筆オーダー 1文字色紙 販売会
⬜︎アクセス 住所[ 村岡屋ギャラリー 高伝寺前 ]
〒840-0027 佐賀市本庄町本庄961-5(高伝寺前店内)南部バイパス
電話番号
0952-24-5556
駐車場
15台
ぷらざ 掲載 3月号 習い事 佐賀 書道教室 書道塾 書道家 山口芳水
ぷらざ佐賀 3月号 掲載していただけました!
見開き2ページ に山口書道教室 書道家 山口芳水 ご案内も含めて掲載していただけました!
本当に心から感謝いたします!
[ 無料体験会 日程 ]3月13日(日曜日)14:00〜15:00
⬜︎場所 シロクロ書道教室( 住所 神園1丁目5-5)
⬜︎対象 3歳から一般の大人の方・参加費 無料 (今回は予約がQR読み取りやHPからも予約フォームで簡単にできます。
電話やインフォからもできます。)
⬜︎募集人数 各10名限定
是非ともお気軽にご参加くださいませ☆ ご連絡お待ちしております!
ぷらざ 285.000部
第一回 佐賀県 夢 希望 書道展 2022 山口芳水書道教室 主催
第一回【 佐賀県 夢 希望 書道展 2022 】(会員様限定)
⬜︎書道を通して
子供たちの 真剣な眼差 笑顔 夢 希望
たくさん たくさん たくさん 増やしたい!
2022年4月2日(土)10:00~18:00
2022年4月3日(日)10:00~※17:00
⬜︎それぞれの学年が
3つのお手本の中から好きなお手本を選べます!
⬜︎金賞10人 銀賞10人 銅賞 10人 計30人に
トロフィー 受賞 表彰式 ※後日発表
⬜︎審査員 山口書道教室 一同(先生15名)
オリンピックの金メダルもそうですが
展覧会のトロフィーは特別なもので
欲しいだけでは、そう簡単には手に入れることができないからこそ大きな喜びがある!
私も小学生の時のたくさんの方々の前で祝っていただいた表彰式は今でもハッキリと記憶にあります!
そんな貴重な思い出を子どもたちだけではなく
いつもサポートしてくださっているご家族の方々まで
多くの方々に共有していただきたい!
そして、落ち込みがちなニュースを塗り変えれるような 笑顔!元気に!前向きに!
そんな思いから展覧会が誕生しました!
[ 山口芳水書道教室 会員様特典 ]
◇ スタンプラリー ◇
村岡屋ギャラリー 山口芳水 個展 2022 と
ほうすい書道展 の2会場で 2つのスタンプゲットで 書道用品 商品券 1000円分プレゼント
※参考 写真はサンプルでお頼みしてみました。
山口芳水書道教室 一同
佐賀市 書道教室 習い事 習字 書き方 毛筆 硬筆 硬筆 ボールペン字 高木瀬 新栄 兵庫 神野 神園 金立
本日2月6日日曜日のシロクロ書道教室の生徒さん!
[ 線が生き生きしているで賞 ]
教室の雰囲気は静かな癒しのミュージックが流れ
騒ぐ子は1人もおらず
とても集中できる環境です!
最近は親子や3世代でお見えになられる方がもふえてきております!
一緒に学ぶ時間はステキですよね!
【 山口芳水書道教室 】
[ シロクロ 日曜日は10:00〜12:00 ]
高木瀬 新栄 兵庫 神野 神園 金立
他にもお教室がございますのでお問い合わせくださいませ!
佐賀 大空 毛筆 硬筆 お習字 習い事 書道教室 書道塾
どんどん書けるようになり自信が付き
やる気が日々日々増しているで賞!
書道をきっかけに できる という感覚を身につけて欲しい
実は一つのことができるようになると
練習すると成果が得れる!
勉強もスポーツも
他のジャンルも
できると思えるようになるのです!
本当に頑張っている姿は
カッコいいしステキ
素晴らしい!
嬉野茶 田中製茶工場 茶師 茶道家 田中宏 書道教室 食育活動 インナーサービス 冷茶ボトル
【 嬉野茶 田中製茶工場 茶師 茶道家 田中宏 様 】
「 先生喉乾いた〜」と可愛い生徒さんの声に
書道教室で授業の間や生徒さんの送迎の保護者様にお茶を無料提供でいかがですか?
ということで
とても優しいお言葉と
お茶や冷茶ボトルをいただきました!
本当にありがとうございます!
お茶スペースを設けて食育活動・インナーサービスとして提供できればと思っております!
書道家 山口芳水 36~29年前(7年間)家族3人で住んでいた借家
【 36~29年前(7年間)家族3人で住んでいた借家 】(※写真 今も現存)
両親は書道教室で共働き
小学校から家に帰ってもいなかった。
いわゆるカギっ子だった。
冷えたご飯に書道の道具が用意されていて
毎日、当たり前のように練習するのが環境。
よく練習紙に涙(寂しさと悔しさ)を落としていた。
両親は多額の借金を抱え
僕は夏も冬も半袖の緑のTシャツが2枚と黒のハーフパンツが2枚
それを毎日交互に着ていた。
友達「なんでいつも同じ服なの?」
僕 「この服が1番お気に入りだから」
小学校の卒業写真の時は見かねた友達が上着を貸してくれた。
ただ、両親はとても優しく(父は厳しかったがそれも今、思えば愛情)いつもポジティブで喧嘩なく温かい家庭だった。
両親の頑張りのお陰で借金は返済し書道教室も繁栄していった。
今、こうやって書道教室を主宰し
アート活動を楽しめているのは
これまで諦めずに根気よく指導をし続けてくれた両親(先生)のお陰様です。
今後も応援してくだっている・お見守りくださっている皆さま
そして両親にも
いただいた恩恵を心から感謝し
ていねいに歩み続けていきたいと思います。
令和3年度 JA共済 小学校 中学校 書道コンクール 農協 半紙 条幅 課題 夏休み 宿題 自由課題 佐賀 書道家 山口芳水
令和3年度 JA共済 小学校 中学校 書道コンクール 農協 半紙 条幅 課題 夏休み 宿題 自由課題 佐賀 書道家 山口芳水
半紙 課題
1年生 一年生 えみ
2年生 ニ年生 みらい
3年生 三年生 まなざし
4年生 四年生 成長
5年生 五年生 希望の道
6年生 六年生 四季の花
中学一年生 1年生 豊年満作 楷書 or 行書
中学ニ年生 2年生 地域連携 行書
中学三年生 3年生 初志貫徹 行書
条幅 課題
1年生 一年生 ひかり
2年生 ニ年生 きずな
3年生 三年生 助けあい
4年生 四年生 明るい声
5年生 五年生 自然の美
6年生 六年生 価値の創造
中学一年生 1年生 伝統の継承 楷書 or 行書
中学ニ年生 2年生 柔軟な発想 行書
中学三年生 3年生 荘厳な自然 行書